森のR&D Will @MIRAI LAB PALETTE(PALETTEの森 #3)を振り返って、参加された方から寄せていただいたコメントのご紹介と、PALETTEコミュニティマネージャー 鎌北雛乃さんとの焚き火トークです。
当日 肌で感じたことと合わせて、この振り返りでは、私たちがコミュニティが育まれるプロセスにいること改めて実感。合わせて、コミュニティは”つくる”のではなく、”なる”…自ずから然らしむものであることも感じることが出来ました。
<参考>
◎ご案内ページ:「内省と対話」の森の一昼夜から生まれた森のR&D(Reflection and Dialog)#3
◎Will:らしさ、やりたい、ありたい、守りたい…大切なこと(それぞれにフィットする定義づけをお勧め)
参加された方のコメント(一部)
ご一緒させて頂いた方から寄せて頂いたリフレクションのコメントです(許諾を頂きシェアさせてシェアさせて頂きます)
当日の様子がよみがえるとともに、コメントに触れることでまた気づきが生まれてきます。有難うございます。
初めて参加された方
🌿 最近 自分を支配していたネガティブな想いが、本質的には自分にとって重要ではないものだと気付けた。他人に言われてもこうは思えなかったと思う。都内にいながらこうしてゆっくり内省する時間がとれて、とても良かった。
🌿 真逆の価値観の方もいて、それにも意外なほど共感できました。ではなぜ自分はこう考えているのだろうか?という興味が沸きました。
リピート参加の方
🌿 これまでには現れなかったキーワードも出たりして、少しずつ自分の中の Will が、良い意味で滲んで広がって色が変わって...面白いなぁと思いました。
🌿 対局かもと思えるキャラクターなのに、対立することなく、お互いのことを話せ/聴ける場は、本当に不思議で魔法にかけられたようだった。ずっと魔法にかけられていたい。
焚き火トーク
焚き火を囲んで話すように、所属にも立場にもキャリアにも…とらわれずラフに話し合う焚き火トーク。今回は、PALETTEの森 #3を振り返って、コミュニティ マネージャー 鎌北さんに伺った話を文字に起こしました(聴き手:よる森 / YORUMORI 河村)
※FN:Forest Name / フォレスト ネーム(森でのニックネーム)
枠を超えるエントリー(嬉)
🌲FNまげ(河村)
まずは「一番印象に残ったこと」から話し始めましょうか。
🌿 FNかまちゃん(鎌北さん)
定員の枠以上にエントリーしてくれて、当日も欠席者が一人もなく集まったことかなあ。
これまでは、私が個別にお声かけをして、ようやく10人とか…そういう感じだったんだけど、今回は今まで来てくれた方に「また やります!」とお声かけをして、あとはいつも通りのメルマガで告知をしただけで…
定員の枠を超える方々にエントリーして頂けたっていうことが、素直にすごく嬉しかった。
PALETTEの森のファン
🌲FNまげ(河村)
これまでは集客が大変だった(笑)
🌿 FNかまちゃん(鎌北さん)
そう、よる森「Will」の良さを、言語化して伝えるのがすごく難しくて…私が一人で「よる森めっちゃいいです、めっちゃいいです」って言ってたのが…(笑)
今回は、これまでに参加された方々が、自ら色んな人に宣伝をしてくれて、私以外にPALETTEの森「Will」のファンが増えていったようで嬉しかったなぁ。
PALETTEの森が、次のフェーズに入っていったような、ある意味で節目の回だったなって、すごく感じます。
多様な人と森のコミュニティ
🌲FNまげ(河村)
次のフェーズって?
🌿 FNかまちゃん(鎌北さん)
今回、こんな風に口コミで拡がっていった感じもあるから、いつも以上に多様な人たちに参加してもらえたなあと思っていて…
だからこそ!の気づきがあったし、今後の「Will」のやり方とか、PALETTEの森のあり方というのも、少しずつ見えてきた感触がありますね。
リピートで参加してくれる方と、初めて参加される方のバランスもすごく良かったし。
きっと、こういう感じで続けていけば、PALETTEの中に、森をテーマにしたコミュニティが出来てくるんだろうなあっていう実感も湧きました。
うん。今回もすごくよかった。
続ける
🌲FNまげ(河村)
それにしても…皆さん 超いそがしい方々なのに、平日の午後をまるまる使って、よく集まってくださるよね。
🌿 FNかまちゃん(鎌北さん)
本当にそう!冷静に考えて、すごいことだと思う。
「Will」のプログラム自体は半日だけど、移動も含めるとほぼ1日潰れちゃう人もいるはずで…
それでもやっぱり参加したいと思ってくれて、自分で時間を捻出してくれたり、上司を説得して研修として来てくれたり…
コミュニティすごい大事だよねって言ってくれたり、自分でアンテナを張っている方々がわらわら集まってきてくれたり…、
人数だけじゃくて、3人だろうが5人だろうが20人だろうが、やっぱりこういう活動は、続けていくっていうことに、価値があると思う。
長丁場でWillに向き合う
🌲FNまげ(河村)
今回は、初めての懇親会もあってね。森あがったよね。
🌿 FNかまちゃん(鎌北さん)
うん。懇親会もすごい良かった。
一般的に、懇親会って同じ人とずっと話しちゃう傾向にあると思うんだけど…今回は、皆んな一人の人と話して、落ち着いたら次の人と話してっていうような、いい循環が起きていたと思う。
それはやっぱり、あの長丁場(笑)一つのテーマを探求する「Will」の時間を通じて、”もっと色んな人と話してみたい”っていう想いが、皆さんの中に芽生えたからなのかなって思っていて。
やっぱりプログラムだけで終わったら、”じゃあまたね”ってなって、その後に自分達でコミュニケーションをとるのって、なかなか難しいと思うけど、今回は直後の懇親会があったことで、プログラムでは話せなかった人とも話せて、よかったと思う。
それから、「Will」のプログラムには参加できなかったけど、懇親会だけ参加するっていう人も何人かいらして、それはそれで、自然に溶け込んでくれていたっていうか。
それもやっぱり長丁場の「Will」を通じて、よりオープンなマインド・場になって、時間がゆったりと流れるような、ゆとりのある感覚にもなっていたから、お互いにスーッとすんなりと受け入れてくれたのかなと思う。
きっと懇親会から参加した人も、違和感なく溶け込めたんじゃないかと感じましたね。
自分ごとになる
🌲FNまげ(河村)
確か、懇親会のアイデアはリクエストを頂いたんだよね。
🌿 FNかまちゃん(鎌北さん)
そうそう、”懇親会、期待してます”ってメッセージをもらったからには、やるしかないなって(笑)
そういうポジティブなものを望んでくれる人がいるっていうのも、すごく嬉しい。
だって最初やった時とかは、そういう声は上がってなかったと思う。事務局に、”懇親会やって欲しい”っていうようなリクエストをくれた人っていなかった…
やっぱり、回を重ねるごとに、”こうだったらいいな”とか、自分ごととして捉えてくれるようになるんだろうなぁ。
キッカケをつくる
🌲FNまげ(河村)
継続的にやっていることが、安心感や、要望やアイデアにつながっている面もあるのかもね。
それから思いつきだけど、パッと集まった時に「今回、Willどうでした?」とか、そういう会話が自然に生まれるような、そんなキッカケも作れるといいね。
🌿 FNかまちゃん(鎌北さん)
うんうん、そう思う。
(焚き火トークは続きますが、レポートはここまで)
MIRAI LAB PALETTE
Community Manager 鎌北 雛乃さん
学生の頃からジャンルを問わないコミュニティ活動に参画し、20歳の時に仲間と共に起業。まちづくりに自ら深く関わるため、人口7,000人の町に移住し、観光事業、情報発信事業、コンサルティング事業、コミュニティスペース運営などを行う。2019年より住友商事が運営するオープン・イノベーション・ラボMIRAI LAB PALETTEにジョイン。現在、コミュニティマネージャーとして、メンバー同士のコミュニケーション活性化、マッチング、コミュニティ形成や活性化のためのプログラム企画・運営、PR活動などに挑戦中。
MIRAI LAB PALETTE
多様な分野のパートナーと一緒に、新しい未来を一緒に生み出していく場所をつくりたい。そんな想いから生まれたオープン・イノベーション・ラボ「MIRAI LAB PALETTE」
これまでの慣習にとらわれず、全く異なるカラーの人たちや最先端のテクノロジーと出会い、刺激し合える場であること。そして、あらゆる組織の壁を超えて新しい価値を創造していくことを目的に住友商事株式会社が運営。
https://www.mirailabpalette.jp
PALETTEの森
森のR&D(Reflection and Dialog)Will @ MIRAI LAB PALETTE
MIRAI LAB PALETTEさんとのコラボレーションでは、五感を働かせて、自分や仲間を感じながら探求&アップデートするプロセスに継続的に取り組んでいます。
https://www.yorumori.jp/report/case-mirai-lab-palette/
感謝
PALETTEの森の案内人、Forest Name かまちゃんこと Community Manager 鎌北 雛乃さん、PALETTEを運営される皆さま、貴重な時間を使って参加して頂くPALETTEメンバーの皆さま、いつも陰に日向に応援&サポートして頂いている皆さまに、心から御礼を申し上げます。
#よる森 #五感 #自然 #森 #夜の森 #焚き火 #内省 #対話 #気づき #きっかけ #内受容感覚 #内発的動機 #モチベーション #マインドフルネス #will #共感 #チームビルディング #社会性 #人間関係 #心理的安全性 #wellbeing #地域活性 #エコツーリズム #アドベンチャーツーリズム #ゆらぎ #anytimeforest #yorumori #fivesenses #nature #forest #MIRAI LAB PALETTE
コメントをお書きください